群馬県合唱連盟

ホーム > 主催事業 > 合唱祭

主催事業

最新の開催概要はこちら

第69回 群馬県合唱祭
日時2025年10月12日(日)10時00分開会
会場メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎
講師平松英子先生(声楽家)、土田豊貴先生(作曲家)
参加数   
   開催要項   申込書PDF  Word   抽選会委任状   入金票   進行表   当日案内   館内図   ステージ図   プログラム
第68回 群馬県合唱祭
日時2024年10月13日(日)10時00分開会
会場メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎(伊勢崎市文化会館)
講師川上洋司先生(声楽家) なかにしあかね先生(作曲家)
参加数  36団体    625名 
   進行表   当日案内   館内図   ステージ図   プログラム
第67回 群馬県合唱祭
日時2023年6月11日(日)10時00分開会
会場藤岡市みかぼみらい館 [西毛地区主管]
講師中村雅夫先生(合唱指揮者)  大田桜子先生(作曲家)
参加数 38団体   785名
   進行表  ステージ図  プログラム
第66回 群馬県合唱祭
日時2022年10月16日(日)10時00分開会
会場藤岡市みかぼみらい館 [西毛地区主管]
講師清原浩斗先生(合唱指揮者) 秋山恵美子(声楽家)
 参加数  39団体  627名
   進行表  ステージ図   プログラム
第65回 群馬県合唱祭 ※ 中止になりました
日時2021年10月3日(日)10時00分開会
会場昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館) [中毛地区主管]
講師清原浩斗先生(合唱指揮者) 渡辺公男先生(合唱指揮者)
第64回 群馬県合唱祭 ※ 中止になりました
日時2020年10月18日(日)10時00分開会
会場伊勢崎市文化会館 [東毛地区主管]
講師清原浩斗先生(合唱指揮者) 渡辺公男先生(合唱指揮者)
第62回 群馬県合唱祭
日時平成30年10月14日(日)10時00分開会
会場みかぼみらい館大ホール[藤岡市]【担当:西毛地区】
講師清水雅彦 先生、高嶋みどり 先生
演奏コーナー演奏者 北原正恵さん(ソプラノ)、金井梨紗さん(ピアニスト)
参加数37団体 702人
[中学1、女声23、男声2、混声11]
第60回 群馬県合唱祭
日時平成28年10月9日(日)10:00開会
会場大泉文化むら大ホール [東毛地区主管]
講師岸本力 先生(声楽家)、長島茂 先生(声楽家)
第59回 群馬県合唱祭
日時平成27年10月11日(日)10:00開会
会場みかぼみらい館大ホール[藤岡市]【担当:北毛地区】
講師横内園子 先生、渡辺公男 先生
参加数47団体 1017人
[中学2、大学1、女声26、男声3、混声15]
第58回 群馬県合唱祭
日時平成26年10月26日(日)10:00開会
会場伊勢崎市文化会館大ホール[伊勢崎市]【担当:西毛地区】
講師北川裕 先生、宮野モモ子 先生
参加数47団体 969人
[少年少女1、中学1、高校1、大学1、女声29、男声1、混声13]
第57回 群馬県合唱祭
日時平成25年10月13日(日)10:00開会
会場伊勢崎市文化会館 [中毛地区主管]
講師浅井一郎 先生(合唱指揮者)、荻野久一 先生(合唱指揮者)
参加数50団体 1098人
[中学1、女声31、男声2、混声16]
第56回 群馬県合唱祭
日時平成24年10月28日(日)10:00開会
会場大泉町文化むらホール[大泉町]【担当:東毛地区】
講師荻野久一 先生(合唱指揮者)、松原眞介 先生(声楽家)
参加数56団体 1203人
[中学1、大学1、女声33、男声3、混声18]
第55回 群馬県合唱祭
日時平成23年10月16日(日)11:00開会
会場群馬音楽センター[高崎市]【担当:西毛地区】
講師鈴木茂明 先生(声楽家)・須藤礼子 先生(合唱指揮者)
参加数57団体 1286人
[ジュニア1、中学2、高校1、大学1、女声34、男声3、混声15]
第54回 群馬県合唱祭
日時平成22年10月10日(日)10:00開会
会場伊勢崎市文化会館大ホール[伊勢崎市]【担当:中毛地区】
講師浅井一郎 氏(合唱指揮者)・松原隆介 氏(合唱指揮者)
参加数48団体 1108人[中学3、高校1、大学2、女声25、男声2、混声15]
第53回 群馬県合唱祭
日時平成21年10月18日(日)10:00開会
会場渋川市民会館大ホール[渋川市]【担当:北毛地区】
講師梅山登 氏(合唱指揮者)、田中登志生 氏(合唱指揮者)
参加数50団体 1200人(少年少女1、中学2、高校0、女声30、男声2、混声14団体)
第52回 群馬県合唱祭
日時平成20年10月19日(日)10:00開会
会場群馬音楽センター
講師伊藤博 氏(合唱指揮者)、玉川昌幸 氏(合唱指揮者)
参加数52団体 1262人(少年少女1、中学3、高校1、女声29、男声2、混声16団体)
pagetop

Copyright © Gunma Choral Assiciation All Rights Reserved.